美容師の悩み・辛さ

心に余裕がない美容師へ。正しい生活をするための断捨離の勧め

人間関係悩み1 (2).2


美容師をしていると楽しい時もありますが、辛いことや大変なことも多い仕事だと思います。

・練習も大変ですよね。
・後輩に教えるのもけっこう大変ですよね。
・「あれ?思ってたのと違うな」って思ったり。
・人に気を使わないといけないことも多いですよね。
・人間関係で疲れてしまうこともありますよね。
・指名増えなくて悩むこともあるかもしれません。

積み重なって、心が折れそうになることもあると思います。嫌になって辞めたくなる時もあるかもしれない。どんどん心に余裕がなくなって、メンタルやられますよね。

もしかしたら、自分の心に余裕がないことに気が付いていない人もいるかもしれない。

大丈夫ですか?イライラして周りにあたっていませんか?自分のことばかりになっていませんか?

私は、仕事で疲れて心が病んだときに、「妄想」という手を使ってますが(ちなみに以前書いたのが「美容師の仕事が忙しくて悔しくて切ないときにしてたこと」)、最近思うことがあります。

それは、生活です。

美容師の仕事は精神的に疲れやすいと思うんですが、性格が「ネガティブ」とか「気が弱い」とか、そういうんじゃなくて、しっかり、ちゃんと、「生活できてるか」ってことなんです。

後輩A
後輩A
はい?

結論から言うと、心が折れそうな人は心に余裕がないのでは?心に余裕がないから病みやすい?ということと、それを回避するための断捨離(物以外も)の勧めです。

心に余裕ができる生活してますか?

以前働いていた美容室は割と拘束時間が長くて(その分、休みはあったんですが)、1日の仕事の時間が長いと疲れてしまうんですよね。

当たり前ですが・・・。

その時は朝も早い方で、混んでる電車で出勤して、忙しい日はお昼も食べないで夕方スナックかじるくらいで夜まで働いて、「あれ?今日トイレいってないな」って日もあったり、

帰りも疲れて電車の中で寝ることも多くて、帰宅したらご飯食べる気力もなくてビールとつまみだけで、テレビ見ながら寝ちゃったり、反対にSNS見だして止まらなくなって寝られなかったり。

疲れちゃうから、休みの日もダラダラしたり、ぐーたらしがちだったわけなんです。

後輩A
後輩A
あ、僕そんな感じです。YouTube見だしたら止まらなくなります。
私
一人暮らししてる美容師さんにありがちな感じだと思うんだよね。

でね、これはこれで、ちゃんと生活してると思うんですよ。起きて会社行って働いてって。

でも、この生活だと、心の余裕ってあんまり作れないですよね。

この時の私は疲れて心の余裕がなかったので、仕事以外で周りの人のことが見えてなかった。

少しでも心にゆとりが出てくると、「あ、この人、余裕ないのかもな」っていうのがちょっと分かるようになったんです。

というのも、私自身が心に余裕がなかったからなんですがね。

「この人心に余裕ないかもな」って思った例1【靴下の穴】

例えば、エスカレーターを使う時、人がたくさん並んでて、大縄跳びのタイミングが分からなくなっちゃうときみたいに、どこで入ってイイか分からないことってありますよね。

で、人がたくさんいるから並ぶんですが、この間、周り見ないでスマホ見ながら私の目の前に入ってきた若い男性がいました。

後輩A
後輩A
人が多いときは仕方なくないですか?
私
うん。嫌だったとかイラっとしたとかじゃなくて、目には気が全くなかったよ。

その若い男の子(男の子って感じでもなかったんですが)、すごくオシャレな感じだったんですが、エレベーターを上がった後の階段を上る時に気付いたのが、靴下の穴。

靴の下から靴下が見える瞬間、左のかかとに1円玉ほどの大きな穴。

「あら、かかとが擦れちゃうのね」って思ったら、右のかかとにもさらに大きな穴。

私は、想像しちゃったよね。

男性の心の中
男性の心の中
「今日は少し寒いからコートはこれで、合うパンツはコレがいいか。あ、靴下に穴が開いてるけど、ま、いっか。あ、両方に穴空いてんじゃん!・・・ま、いっか。」

と、朝に思ってたんだろうか。と。

もしくは、「無」。選ぶとか以前に、何も考えてないか当たり前になっちゃってるか。

後輩A
後輩A
靴下の穴なんてしょっちゅうですよ。見えないし、いいかって思いますけどね。
私
うん。私も「ま、いいか」って思う事もあるけど、そういう細かいところに気を使えなくなるというのは、心の余裕みたいなのがないんじゃないかなって感じるんだよね。

「服装の乱れは心の乱れ!」と、昔の厳しい学校ではありました。

同僚A
同僚A
「ぼくらの七日間戦争」でスパルタ教師の佐野史郎が言ってたね。
私
懐かしい!時代を感じるわ!!若い子は分からないよ。

何が言いたいかって言うと、「外見だけちゃんとしてて」ってことじゃなくて、靴下に穴が開いててもそのまま履いている人は、他のこともおざなりになっちゃうんじゃないかな?ってことなんです。

靴下の穴だけじゃなくて、下着の穴やよれよれのインナー。その他もろもろ。

多分、「服装の乱れは心の乱れ」って、そういう事だと思うんですよね。

つまり、余裕がない人は細かいことを排除してると。細かいことを排除することで、周りのことに配慮できなかったり、周りを見る余裕がなくなっちゃう。

実際、私はそうだったんですが、「こっちは疲れてんのよ」「あぁ、疲れてるからすみませんね」みたいに思ってたこともありました。

そうなると、自分のことは考えてるのに人のことは考えてる余裕がないから、「自分は頑張ってるのに」って、心が折れやすくなる。

心にゆとりがあったら、スマホ見ながら横入りしないでしょ!

後輩A
後輩A
やっぱ横入りされたのがむかついたんじゃないですか?
私
ハッ!

靴下に穴があいてるだけで「心の余裕がない」とは思わないんですが、スマホ見ながら歩いて目に覇気がないように見えた若い男性の生活は想像できますよね。

生活の中に余裕がない感じがする。

「この人心に余裕ないかもな」って思った例2【意地悪してくる人】

会社とか学校とかじゃなくて、電車とか街の混雑しているところで意地悪してくる人っていますよね。最近よくニュースになってるけど、車のあおり運転なんかもそうかもしれません。

私が満員電車に乗っててやられたのが、押してくる人。

乗り換えの多い駅なんかでは、降りる人も多いけど乗ってくる人も多い。人がたくさん乗ってくるから自然と体が押されて、横の人も詰めるような感じになりますよね。

そんな中、私の顔面を肩で押し返してくるおじさん。

「もう!」と、わざと大きな声を出して嫌な顔でひじ鉄くらわしてくるOL。

「いや、こっちもわざとじゃねぇし。」

同僚A
同僚A
満員電車ではあるあるかもね。
私
危ないこともあるよ~。

降りるときに押してくる人いるでしょ?電車とホームの間に落ちそうになったり、転びそうになったり、あれ本当に危ない。

私は気が強い方だと思うんですが、押されたら、「え?なんで押してくるの?」って感じで押した人のことをガン見します。すると、そういう人は違う方に歩いていきます。

そもそも、イライラしてるのは自分だけじゃないじゃないですか。その辺考えないで他人に感情をぶつけるのって、やっぱり心の余裕がないんだろうな~。って思ってしまいます。

同僚A
同僚A
世知辛い世の中に言いたい事。みたいになっちゃってるね。
私
ハハ!確かに。物申す的になっちゃった。

心に余裕がない時って、イライラしやすいと思うんです。

働いてても後輩にきつく言ってしまったり。感情的なってるから冷静に客観視できなくなるという悪循環。

そんでもって、自分であとで反省して、「うわぁ~」ってなる。

完全に余裕がないパターンですよね。

ちゃんとした生活って何?

心に余裕を作るために、ちゃんとした生活をした方が良い。という提案なんですが、「ちゃんとした生活」って何だろう?

生活は人それぞれだし、リズムも人それぞれ。「だらしない」ってこととも少し違うように感じますが、もしかしたら、気持ちが「だらしない」ことなのかもしれない。

生活のリズムがバラバラって言うのもあると思いますが、体が疲れると、「あぁ、面倒だな」ってことが増えますよね。

「面倒くさい」とか「まぁいいか」って、知らない間に生活の中にあふれてしまいません?

・部屋の片づけ、今度でイイか。
・食器洗うの面倒くさいな。たまってからでいいか。
・今日はスーパーの総菜で済まそう。
・やべっ!今日も遅刻しそうだ!
・あれ?最後にシーツ洗ったのいつだっけ?
・歩くのさえ面倒くさい

後輩A
後輩A
まぁ大体当てはまりますけど、これと、メンタルって関係あります?
私
うん。 食べ物とか睡眠時間とか部屋の汚れって、精神的ストレスが弱くなると思うんだよね。

これちょっと難しいところで、「まぁいいか」って思うのは2パターンあると思うんです。楽観主義か、面倒くさいか。

面倒くさいな。の「まぁいいか」は、物事を後回しにしたり放っておいたり。

色々な事を「あぁ、めんどくさ」って後回しにして、後でもっと面倒なことになる。これって仕事でも同じことが言えますよね。

後輩A
後輩A
結局、規則正しい生活ってことですか?
私
それはかなり大きいと思うけど、そうするためにどうしたらイイかってのも考えるといいよね。
同僚A
同僚A
良く言わない?観葉植物を置くとか動物を飼うとか。
私
聞く!自分以外のことを気にかけることで生活のリズムが変わるよね。あと、癒し効果もあるって言うね。

ペットや植物は、仕事が忙しくて世話できないってなると困ります。飼育放棄とか問題になってるし、ペットを飼うのは覚悟も必要だったりしますよね。

そこでお勧めしたいのが、「断捨離」なんですよ。



断捨離の勧め

美容師をしていると、忙しくて自分の時間を作るのが大変だと思います。

だから心の余裕がなくなっちゃう。ってのもある。

断捨離と言っても、「物を捨てる」ってことだけじゃなくて、時間とか頭とか、無駄に使ってることをやめるのも断捨離になると思います。

まずは部屋の掃除

掃除をするとスッキリする。という人は多いと思います。ストレス発散にもなりますよね。

後輩A
後輩A
僕は「あぁ、掃除しなきゃ」ってストレスです。
私
そうだね。慣れてないとストレスだよね。でも、部屋が汚いって言うのは実はストレスがたまるんだよ。

部屋が汚いという状態は、精神も荒れている。ととらえる精神科医の人もいます。また、掃除をすることが精神安定につながるというのは、科学的に見ても正しいんだそう。

大掃除のように大掛かりにやる必要はないと思います。

机の上を片付ける。出したままの服を片付ける。テレビの溜まった埃を取り除く。

部屋が片付いている人でも、毎日生活していると埃は溜まりますし、使うトイレやお風呂場なども汚れます。

少しづつからはじめて、続けられるようにするといいかもしれません。

部屋の中のいらないものを断捨離

これは物を捨てる断捨離。

「これ、使うことがあるかもしれないな」っていう物、結構ありますよね。

私は洋服がなかなか捨てられなくて、結局何年もタンスに入ってるんですよ。「いつか寝るときに使える」って思ってなかなか捨てられません。

美容師の仕事をしていると洋服って買うことが多いと思います。

さっき、穴の開いた靴下の話をしましたが、もし必要なものであれば、古いものは買い替えるという選択も良いと思います。

わたし、物を捨てる断捨離って、仕事と一緒なんじゃないかって思ってるんですよ。

後輩A
後輩A
はい?
私
つまり、優先順位を付けちゃうってことなんだよ。

物を捨てようと思う時、「これは絶対必要」「これはそんなに使わない(着ない)かな」って、優先順位を付けると思います。

多分、美容師の仕事じゃなくてもそうだと思うんですが、効率よく仕事をするのに大切なのって、優先順位じゃなくて「やらなくて良いことを決める」ってことなんですよ。

優先順位を付けるのも大切なんですが、優先順位を付けるとやらなくちゃってなるでしょ?

断捨離も、使わないものを決める。着ない服を決める。

こういう考えができるようになると考え方が変わって、心にも余裕ができるんじゃないかなって思います。

TVやSNSを断捨離

私はテレビっ子なので、バラエティ番組もドラマも見ないとなると辛いなぁ。って思ってたことがあります。

で、時間がないから見られないものは出てくるんですよ。

そこで、見なくても良い番組を録画しないようにしたら、楽になりました。

同僚A
同僚A
テレビって見だしちゃうとずっと見てるもんね。
私
そうそう。テレビもそうだけど、Twitterやインスタもそうだよね。あとYouTubeも。

情報として見るのは良いんですが、時間の無駄になっていることも多いと思うんですよね。

もしかしたら、「話題について行けなくなっちゃう」とか「取り残されそう」とかって思ってる人もいるかもしれません。

その時点で心の余裕はなくなってるかもしれませんし、依存症かもしれませんよね。

やめると、時間ができるんですよ。これで睡眠時間は確保できるわけです。

夜中までスマホやPCと向き合って「時間がない」って言ってる美容師。本当に、時間ないんですかね?

心の余裕がないって人は、睡眠は超大事。ちゃんと寝てください。

練る時間を決めるだけでも、ちゃんとした生活に近づくと思うんです。

まとめ

ちゃんとした生活を、自分は出来てるか?って聞かれたら、正直悩んでしまうところなんですが、

で、断捨離できてるの?と聞かれても、正直捨てられないものもたくさんあるんですが、

心に余裕がないであろう人を見ると、自分ではそうしないようにしよう。正そう。って思っちゃいます。

色々試して「大切だな」って感じたのは、やはり、ちゃんとした生活なんですよ。

ちゃんとした生活を送ろうと思うと、自分には必要ないかもな。ってことが出てくる。

いっぱいいっぱいになってるから余裕がない。「余裕がない」と感じる人は、心の中に詰まった不必要なものを断捨離してみてはいかがでしょう。